2013年11月24日日曜日

出町×与謝野 こだわりマルシェにて、与謝野町物産展開催!

こんにちは!ほっけです。 昨日から今日にかけて出町の桝形商店街にて「こだわりマルシェ」を開催しています。 物産展1商店街をほぼ中心に構えております【物産展】では、与謝野町のおいしい野菜やお米、珍しい特産物など数々の商品が取り揃えられています! 特に野菜は好評が閉店間際にはたくさん並んでいた野菜はほとんどなくなっていました... 今日もたくさんの野菜をご用意していますが、数に限りがあるのでお早めにお買い求め下さい(^^) そして私たちがいつも活動している出町拠点「Deまち」では【カフェ】を行っています。 カレーやサンドイッチ、フレッシュジュースなど、美味しいメニューを準備してお待ちしております! カフェ2 カフェ1 カフェ3 またまた、、【お餅つき】や【商店街ツアー】、【ライブペイント】などのイベントも行っていました。【お餅つき】は与謝野の方や商店街の方達、また商店街のお客さんなど様々な方達とお餅をついて、つけたお餅は物産展前で無料で配っています。 もちつき1 私も少しいただきましたが、つきたてのお餅にきなこがついていてとっても美味しかったです! もちつき2【商店街ツアー】はイカワトーイ、おがや時計店、ふじや鰹節店をまわり、分解された時計をみせてもらったり、鰹節を削らせてもらえたり(削りたてを食べさせてもらえたり♪)とっても楽しいツアーでした。普段は見せてもらえないものや体験できないこと、教えてもらえないことを知れるとっても楽しいツアーでした。 ライブペイント 以上、簡単な23日レポートでした!本日も楽しいイベント盛りだくさんで皆様をお待ちしております〜! 2013 11 23 11 42 09

2013年11月8日金曜日

滝・金屋 命の里 秋の大感謝祭!!!


こんにちは!またまた人守プロジェクトのくさかです。


今回は、先日11/3に行われた「滝・金屋 命の里 秋の大感謝祭」のレポートです!
 
このお祭りは毎年恒例となっており、滝・金屋地区の複数の場所が会場となって様々なイベントが行われます。
SL広場では加悦鉄道を再現した列車に乗ることができたり、直売所では収穫体験ができたり、道の駅ではフリーマーケットが開催されたり……遠くの地域からもたくさんのお客さんが訪れる、一大イベントなのです!!o(^▽^)o

当日は生憎の雨模様でしたが、それでも朝10時半の開会式には多くのお客さんが集まっておりました。
お餅の「千本づき」をオープニングに、いよいよ秋の大感謝祭がスタートです!

 
さてさて今回の私たちのミッションは、与謝野の誇るゆるキャラ「まめっこまいちゃん」と一緒にお祭りを盛り上げること!
/開会式にもしっかり参加!\
 
まめっこまいちゃんとは何ぞや?という方のために、ここでまいちゃんのプロフィールを紹介したいと思います!
 
「まめっこまいちゃん」とは!豆の絞り粕(豆っこ)を使った有機肥料で育てられた丹後コシヒカリ米をモチーフに生まれたお米の女の子です。
この丹後コシヒカリ米が与謝野の特産品なんですね~
 
与謝野商工会青年部のHPによると、家族構成は3人兄弟の長女、趣味は俳句を嗜むこと、尊敬する人は与謝野鉄幹・晶子だそうです。
嫌いなもののところに「台風」とあるあたり、ニヤリとせずにはいられません(笑)
 
丹後ちりめんの着物を纏った大和撫子まいちゃんは子どもたちに大人気!!
 
 
SL広場では風船を頂いたりして上機嫌なまいちゃんです。
 
/丹後鉄道と記念写真☆\
 
未知との遭遇……
 
まいちゃんと一緒に会場を回って、リフレでは例の与謝野バーガーがお買い得価格で食べられたり、SL広場では珍しい雑誌や物品を販売しているコーナーがあったり、メイン会場の「喫茶あっぷる」前広場ではおもしろい屋台を見て回ったり…とすっかりお祭りを満喫してしまいましたー!
 
そしてそしていつの間にか時間は過ぎていき…
最後のイベント・大抽選会!!
魚や野菜、お米、ジュースなどなど、ビックリするくらいの確率で豪華すぎる景品がもらえるんです!
番号が読み上げられるたびに、嬉しそうに壇上に上がっていく方々をまいちゃんもしっかり見守っておりました。
 
抽選会も終わり、大盛況のうちに大感謝祭は幕を閉じたのでした~
 
 
おまけ★①あっぷるから来ました。牛。
 
おまけ★②いのししも来ました。
 
 
文:くさか
写真:ちゃま・さいば

2013年10月26日土曜日

「ちりめん街道 まるごとミュージアム」に行ってきました!

お久しぶりの投稿となりました。人守プロジェクトのくさかです。
台風27号の進路も良い感じに逸れ、ほっとしたのも束の間、すぐに厳しい冬がやってきますね…
夏のキャンプインがちょっと昔のことのように感じられて、何だかしみじみしてしまいました。
 
 
さてさて今回は、先日13日にちりめん街道にて開催された「ちりめん街道 まるごとミュージアム」のレポートです!!
 
かつてちりめん産業が栄えた昭和初期、丹後ちりめんの里・与謝野町加悦の「ちりめん街道」は、機音が響き、ランプ屋、人力車屋、料理旅館など、たくさんの店が軒をつらね、京都と行き来をする人々で賑わっていたそう。
 
「ちりめん街道 まるごとミュージアム」は、そんな古き良き時代を再現しよう!というイベントです。
 
天気にも恵まれた当日、ちりめん街道にはたくさんの屋台が立ち並び、いつもとはまた違った雰囲気。
そしてそして、お客さんの多くは着物でおめかし…本当に、昭和にタイムスリップしたようでした!
 
京都Xキャンプを代表して、人守プロジェクトのぴこと事務局さいばも着物姿を披露☆
着物で抹茶とは…風流ですなぁ~
 
一方の私は和服大好き人間にもかかわらず、下宿に着物が無いため泣く泣く着用を断念…。
その鬱憤(?)を晴らすべく、同じく人守プロジェクトのおおたに氏と安く着物を買えるお店を探していると…
さすがちりめんの街・与謝野!!
そこかしこにリサイクル着物のお店や着物フリーマーケットが!!
しかもびっくりするくらい安価!!
ここで買わずして何処で買う!(当時の心境)
案の定、2人とも時間を忘れて入り浸ってしまいました…(笑)
 
そこで私の購入した戦利品がこちら↓↓
着物が2枚(うち1枚は羽織付き)に帯が2本!
これでなんと…3000円!!!!!!!WAO!!
 
本当に良い買い物ができましたー!
これを着て京都の町を練り歩きたいと思います♪
 
さて、自分の買い物のことばかりではいけませんね、イベントのレポートに戻ります。
/やきいもいかがですか~\
 
ちりめん茶屋横にはやきいも屋さんが出現!
思わず買ってしまいました…(笑)
こんなふうに、ちりめん街道一帯に広がる屋台は そのひとつひとつが素敵に個性的で、何周も何周もしたくなってしまうほどでした。
祭り王道のラムネや綿菓子、そしてパンケーキやパニーニ、スムージーまで!
(与謝野でパニーニを食す日が来るとは思っていませんでした)
もちろん、食べ物屋さんばかりではなく 手作りの可愛い小物を売っているお店やガラクタ市なんかもあります。
私は前から屋台というものが好きで、お祭りというものの醍醐味は屋台にあると密かに思っていたり……屋台はその商品を作った人と密に交流できるところが良いですよね。
作っている人の顔が(すごく近くに!)見えるって、実は普段あまりないことだと思うんです。
今回もその醍醐味、しっかり感じることができました!
 
それだけではありません。別にタイムスケジュールが組まれており、「まるごとミュージアム」の時間中には様々な場所で楽しいイベントが催されます。
たとえば、地元の子どもたちによるよさこい踊り!
キャンプイン中にも何度か見る機会がありましたが、やはり何度見てもその迫力には驚かされます。
 
ほかにも、大道芸や落語、歌の披露まで!
 
そしてクライマックスは…
着物ショー!!!
 
「昭和の着物」「レトロ」「振袖」などのテーマにそった着物で着飾ったモデルさんたちが優雅にレッドカーペットを歩きます。
しゃなり、しゃなり。
モデルさんたちが登場するたびに周りからは感嘆の声が。
皆さん、本当にお綺麗でした。
「丹後ちりめんの里」をこの体で実感した数十分でした。
 
/最後に、モデルさん大集合!\
 
着物ショーが終わると、「まるごとミュージアム」もいよいよ大詰め。
もう一度あの気になった商品を見に屋台を回る人もいればお茶屋さんで一服する人も。
私たちもお店を端から端まで巡り、気づけば荷物は買い物でパンパン!
大満足のうちに会場を後にしたのでした。
 
 
今回の「ちりめん街道 まるごとミュージアム」、京都Xキャンプメンバーとして というよりは純粋にお客さんとして本当に満喫することができました。
こんなに楽しんで良いのかしら!とちょっと不安になるほど(笑)
次は絶対絶対着物を着て参加したいと思います!
 
以上、イベントレポートでした~
 
 
文:くさか
写真:さいば

2013年9月22日日曜日

[9/14]岩滝自動車教習所プレゼンツ、宮津ご当地グルメ&パワースポット観光ツアー 後編



後編更新まで少し間が開いてしまいました…!

岩滝自動車教習所プレゼンツ、
”宮津ご当地グルメ&パワースポット観光ツアー”のようすです!




まずは元伊勢 籠神社へお参り。


水琴窟。
水の滴る音が聞こえます。


 倭宿禰命像です。
亀の頭を撫でるとご利益があるそうな。


そして一行は籠神社のさらに奥、
「真名井神社」へ。


この日は参詣している人も多かったのですが、
ひとりきりで訪れたときは
独特の空気が感じられるそう。



彼女の見上げる先には…?


光が漏れていました。

真名井の空気感、
写真ではなかなか伝えきれないので
ぜひ実際に足を運んでみて下さい!



お昼は宮津焼きそば!

ご当地の食材を使っていれば認定されるため、
店によって具が違うのだとか。


デザートに紅芋酢ソフト!



宮津のパワースポット、
「金引の滝」!

左右それぞれが男性、女性を表しています。


滝の手前に鎮座まします、
木造座像の金引不動明王。


しびれるほどに水が冷たかったです。


京丹後にある、世界にもまれな
「海の見えるツリーハウス」!

ツリーハウスクリエーターの小林崇さんの作品です。





最後に木下酒造さんに行きました。


杉玉のお話。
新酒ができると新しくするそう。



地酒ソフトが美味でした!




岩滝自動車教習所の中易さん、中島さん、
すてきなツアーをありがとうございました!

文:中村琢(せきゆ)
写真:中村琢、西馬晋也


2013年9月17日火曜日

[9/14]岩滝自動車教習所プレゼンツ、宮津ご当地グルメ&パワースポット観光ツアー 前編



メンバーの1人がお世話になったのがきっかけで、

Xキャンプメンバーのために
ツアーを催行してくださいました!!






はじめに寄っていただいたのが



職員の方に施設を案内していただきました。



今後の活動の参考になりそうなものが
たくさんありました*



くらしの実習棟「子灯コト」には、
手作りのおくどさんが。

京ことばで竈(かまど)を意味するそう。



これも職員さん手作りだそうで。
いい音が鳴っていました◎



チェーンソーアートも
今後チャレンジするかもしれません。



間伐した木々をチップにして、
お風呂を沸かしたりしているそう。

最近よく耳にする
”サステナビリティ”とはなにか、
ということを経験的に識ることができます。



自分の足で大地を踏みしめる、
体験プログラム。

特に山守プロジェクトにとっては
今後お手本にできそうな試みが目白押しで、
よい収穫となったと思います。

(後編へ続く)

文:中村琢(せきゆ)
写真:中村琢、西馬晋也

2013年9月14日土曜日

\はじめまして、ちりめんBAR/


旅守がお届けする、
「ちりめんBAR」。

ちりめんの織物関係者と
ツアーや産地見学会の参加者が語らう場であり、

コース形式のちょっと変わったBARです。



9月4日にツアーを想定して
Xキャンプ学生を参加者に見立てた第一回を行い、

そのときの反省点などを活かして、
本番とも言える11日、12日の
「丹後ちりめん産地見学会」内で
第二回を行いました!




調理や給仕をしながら
テーブルでの会話を聞いていましたが、

ちりめんにまつわるお話はもちろん
人生についてのお話や、
はたまた業界のゆくすえについて
真面目な討論があったりなどなど、

はたから聞いていても
面白い談義が繰り広げられていました◎


天橋立ワインや日本酒「丹後七姫」なども飲める、
フリードリンク制です。
もちろんビールやソフトドリンクも。


商談を前提に持ってきていたわけではないのですが、
展示してあったちりめんジャケットを
即買いして下さった方が。

カッコよく着こなしています。


文と写真:中村琢(せきゆ)