2013年4月23日火曜日

美山町長谷区花まつり







こんにちは!京都市内では、桜も散りかけていますがここ美山ではまだ
まだ満開の桜を楽しむことができます。今日は、美山町長谷地区で行わ
れる花まつりに、これからまちづくりに関わる京都Xキャンプとして、
初めましての意味も込めて、で店をやらしていただきました。





まだ肌寒さを感じる朝ですが、で店出店に向けて準備に取り組みます。
こういう企画になかなか関われないのと、美山のもつ日本の古きよき
時代独特の雰囲気のおかげで、準備のときから気分が高まってきます。
写真にうつっているように、ここ長谷では毎年鯉のぼりを40本近くあ
げているらしく、谷に囲まれ、茅葺き屋根の上を風に乗って気持ち良さ
そうになびく鯉たちを見るのはめっちゃ気分が晴れます!





で店運営の合間に、今回の京都Xキャンプ新規メンバーツアー参加者と
地元の方に薪割りを教えていただきました。美山の方は山、川、森、
山菜またそれらの活かし方をほんとによく知っておられて、いつでも
すぐに美山教室が開かれます。                 
薪割りは大変でしたが、その後、薪を使って炊いたごはんの味は何と
言えなかったです^^炊く際の火から自分たちで用意する少し違った
時間の掛け方はとても新鮮で、普段は感じることができない時間の流
れの中で活動することで、個々に新しい発見がありました。    





今回は、初めて会う美山の方と交流が持てる場づくりを実践しました。
美山に元々あった床几の並べ方を考えて、さらにそこでXキャンプと
いうことでキャンプ飯をやりました。お出しした薫製がとても好評で、
準備は大変だったんですが、いくつかの失敗も含めて結果地元の方々
とお話することができたので、参加させてもらってよかったです^^





地元の大工さんと一緒にやらせてもらったツリーハウスは、地元の
子供たちに大人気!お手伝いをさせてもらったんですが、大工さん
の仕事の早いこと早いこと。子供たちも出来上がっていく段階から
参加していたので、まるで本当に自分のハウスのように無邪気に遊
んでいました。地元の方と一緒にやらせてもらうことで、僕ら学生
だけでやるワークショップとのいろんな意味での差を感じることが
できて、そういう面でもいい経験ができました。夏、キャンプイン
してからも、こういう子供ワークショップを地域の方と内容レベル
で協力してやっていくのもいいなと思いました!        





もちろんXキャンプの企画以外もとても充実していました!写真は
お餅をつくところから参加できる餅つき大会^^ お米は美山で
作られているものだそうで、今でもお正月には自分たちでお餅を
ついて食べるそうです。どおりで美味しい! なかなか餅つきは
難しくて、ツアー参加者の中には地元のおばさんにこつを教わっ
ているひともいました。                  




今回ので店企画・運営はよかった面も悪かった面も両方あり、こ
れから美山町長谷地区でまちづくりに関わる僕らにとってとても
いい経験になりました。何より、地元の方とふれあうことより美
山町について知りたい、美山町の方と何かしたいという思いがメ
ンバーの中で強くなってきた気がします^^花まつりで感じた美山
の良さを自分たちなりにうまくまちづくりの形で表現できたらなと
思います。 みなさんどうぞ次の報告をお楽しみに!!     





文 :西川平祐
写真:佐藤洋輔、西川平祐






2013年4月7日日曜日

Deまちの紹介、アクセスの仕方(出町柳編)


京都Xキャンプの拠点として、倉庫をリノベーションしてつくった「Deまち」という名の学生が集まる拠点が昨年12月に出来ました。このDeまちでは、活動の説明会やミーティングなど行っていきます。


出町・枡形商店街を曲がったところにあるDeまちはこんな外観。
隣は「出町ろろろ」というご飯屋さんでDeまちの2階はKito cafeです。

中はこのようになっています。
\このシンプルな中には秘密がいっぱい!/



ほんの少しだけ分かりにくい場所にあるので、アクセス方法を今回説明したいと思います。

【まず地図と住所】

京都府京都市上京区一真町67-1 (1階)


【出町柳駅からのアクセス】
 京阪電車、叡山電車の出町柳駅から徒歩5分

①出町駅を出て、鴨川の方に向かいます。そのまま橋を渡ります。

②橋を渡り終えると、もうひとつの橋がそれも渡りまだまだ直進してください。

③橋を渡りきるとファミマが右手に見えます。ここまで来たら一安心。
まだまだ直進してください。

④信号を渡ると枡形商店街アーケードが現れます。そこをまた直進して下さい。

(↓アーケードのなかはこんな感じ)

⑤このからあげやさんを左に曲がると、Deまちに着きます。

もし、迷子になりそう、分からないなどあれば気軽にkyoto.infomail@gmail.comに連絡をください!

今出川編はまた後日!

2013年4月4日木曜日


   3月美山視察(3/24,25)








        先日、第3回目となる美山視察へ行ってきました。すっかり緑が
     増え、薄黄色のスイセンをはじめとする春到来を告げる花々も
  所々に見え始めていました! 京都市内とはちがった季節を感じる
          美山でした^^

      4月から本格スタートする京都Xキャンプ@美山に向けて、まずは4
   月13,14日に美山町長谷地区で行われる「花まつり」に、自己紹介を
  兼ねたXキャンプの店舗出店があります。そのための現場見学と、
  備品の確認、そしてもちろん4月以降の美山町のプロジェクト立ち
上げのための美山巡りが今回の主な目的でした!







何度来ても新しい場所が見つかります。思わず降りていきたくなる
由良川。もうあまごが解禁しているらしい! 夏はここで何か企画
したいですね〜。






南丹市地域振興課の方とのミーティング。美山に実際に訪れる
だけで、京都市内で行うものとは異なるミーティングになります。





ここが今回の視察で一番重要な、花まつり開催場所です。美山は
まだまだ肌寒く、桜の開花も時間がかかりそうです!国内でJet Lag
を感じることはほとんどないですが、異なる地域で同時に活動を
行って実感をもって気付く開花時期のずれはとても新鮮でした。

はなまつりでは、Xキャンプの重要なテーマの一つキャンプを、
豪快なキャンプ飯で表そうと思います^^ さらに、地区に元々
ある床几という、本来は能で用いる大道具を用いて、はなまつり
 参加者と、僕らXキャンプメンバーが出会って気軽に話せるような
店舗作りにも挑戦したいなと考えています。




町のある方がなんと、天然記念物のギフチョウを育てられてました!
美山に訪れるたびに、ケシキやタベモノばかりではなく、その土地に
住んでいるヒトの営みに驚かされることがあります。




25日の夜は福井県美浜町の「新まちづくり宣言2013」というシンポ
ジウムに参加してきました。河瀬直美さん(映画監督)、山崎亮さん
(コミュニティデザイナー)、北山大志郎さん(NPO法人ふるさと福井
サポートセンター)3人が自身のまちづくりについての考えを述べ
る、というものでした。地元に根ざした映画をとり続けてきた河瀬
さん、コミュニティそのものについて考えている山崎さん、そして
たまたままちづくりに関わり始めた北山さんら3人のユニークな視点
からのまちづくりはとても勉強になりました。



今年1月から始まった京都Xキャンプ@美山ですが、まだまだ具体的
なまちづくり案はでてきておらず、チームのモチベーションもなか
なか上がりません。しかし、毎ミーティングごとに地元の方からエ
ネルギーをいただいている気がします。まずは花まつりへの店舗
出店を良いものにして、美山町の方にもエネルギーをあげられたらな
と思います!



文 : へーちゃん(西川平祐)
写真: へーちゃん(西川平祐)