2014年11月24日月曜日

11月23-24日、与謝野町へ。温江の陶芸家・真下さんの窯で食器制作ができることに!

こんにちは!!
食守の染色体です!!
今回もブログを書かせていただきますので、よろしくお願いします('◇')ゞ

11月23〜11月24日の2日間、与謝野町へ行ってきました!!


★11月22(土)

午後から、食守メンバーで8月に10日間の食事調査にご協力いただいた元へ伺い、食事を分析した結果をまとめた小冊子を配布しました。8月以来の再会でしたが、皆さんお元気そうで何よりです(^^)

ひとり一人の食事から見えた良いところや改善すべきところ、厚生労働省が定める食事摂取基準と比較したたんぱく質や食塩のグラフを取り入れながら、分析結果がぱっと見てわかるように工夫しました。

ただ結果を知るだけでなく、ひとり一人の食生活の問題に合わせたレシピもいっしょに掲載。冷蔵庫にかけていつでも見ていただけるよう、冊子には穴に小さなリングを通しました! これで毎日健康を意識しながら料理や食事をしてくださいますように…。

また、今回は私たちが学校の窯で制作した食器の試作品も見ていただきました。実際に持っていただいて、手のサイズを測ったり、食器のデザインについてのデザインについてのご意見を伺いました。




依田さんの食器については、気になるところが出てきたので改善しようと思います!!

ご協力くださった皆さん、美味しいコーヒーやお菓子をありがとうございました♪


★11月23日(日)

午前中は、昨日に引き続き夏に食事調査にご協力くださった方のもとへ。5名の方に食事調査をご協力いただいたのですが、それぞれ年齢や職業、家族構成が異なるため、当たり前ですが分析結果もバラバラ。分析結果をまとめた冊子を見ながら皆さんが積極的にご質問くださったので、作って良かったと嬉しい気持ちになりました!




午後からは……

夏前から食器のデザインについてアドバイスをいただいていた、温江にお住まいの山口さんのところへ。「そば祭りをやっているから、そこに来てね」とのことで、山の上で行われたお祭りに行ってきました。美味しい新蕎麦をいただき…大満足!!



山口さんから同じく温江にお住まいの陶芸家・真下さんをご紹介いただいたので、真下さんに試作した食器を見ていただきました。


私たち食守の活動について「面白いね」とおっしゃってくださり、なんと真下さんにご指導いただきながら制作させていただけることになりました!

12月に再度与謝野を訪れ、真下さんのアトリエで型どりを行う予定です。「与謝野で器を焼けたら」とは、夏前からの食守メンバーの夢でしたが、まさか実現できるなんて。山口さん、そして真下さんに本当に感謝です。これからよろしくお願いします!


食守の活動が大きく前身した2日間でした。
これから京都に帰って、またメンバーでご協力くださった方々からいただいた意見を元に、食器のデザインの改良をする予定です。


0 件のコメント:

コメントを投稿