2015年2月24日火曜日

器制作再開しました!!

こんにちは!!
食守の染色体こと戸谷です!
最近では、もう戸谷が定着しつつあります(笑)
そんな私が今日のブログ担当ですのでよろしくお願いします^^



今回は、雲龍院こと酒見さんとともに、
陶芸家である真下さんの工房にお邪魔して器の制作を進めました!

今日行った作業行程は、器に釉薬を付けるというものです。

最初に行ったことは、器の裏側などに撥水剤という釉薬をはじく薬品を
塗ることです。
あ。
撥水剤は、刺激臭があるので使う際はご注意ください。







次に、釉薬を水に溶かし器に塗り付ける作業です。

釉薬を溶かす時は、なかなか水と釉薬が混ざらなくて少し苦戦していましたが、
無事に釉薬を作ることが出来ました。




釉薬を作り終えたら、いよいよ釉薬を器に付けます!!!



器全体を釉薬にくぐらせ、暫く乾かします。
乾かしたら、表面の凹凸を指で軽く整え、そしてスポンジで底に付いた余分な釉薬を拭き取りました。
<ここでに注意ポイントは、あまり強く擦る過ぎると釉薬がみんな取れてしますので優しくしましょう>




最後に、窯詰めです!

ここは、真下さんがしてくださいました*^^*
何回も配置をかえ、一番ベストな器の配置を考案してくださいました!
真下さん、ありがとうございます!!!\(*´▽`*)/





そして......!!
今日の締めは真下さん宅で頂いた焼き牡蠣にレモンです!
(ここさんと真下さんの2ショット)
真下さんおすすめの調理法らしいです★
焼きたての牡蠣に絞ったレモン汁をかけて頂きました!!
すごくプリプリしてて、クリーミーでおいしかったです(><)
真下さん!!ありがとうございます!ご馳走様でした!(*´▽`*)


そんな充実した1日でした!



真下さんの教え方は、前回と変わらず的確且つ、丁寧でとてもわかりやすかったです*^^*
アドバイスをいただき、私たちも勉強をしながら楽しく作業を進めました。
明日も引き続きよろしくお願いします!今日はお疲れ様でした(><)








0 件のコメント:

コメントを投稿